Top > スタッフブログ

スタッフブログ

詳細表示 リスト表示 検索

修正鬼会の舞台!最古の仁王像や国東塔など見所満載の古刹!

遅くなりましたが、GW期間中は大変多くのお客様にご乗船いただきまして、本当にありがとうございました!


今年は最大連休が4日間と、昨年より1日少なかったにも関わらず、昨年同様たくさんのお客様にご乗船いただき本当に嬉しく思います(T-T)


GWは終わりましたが、行楽シーズンはこれからが本番!!


弊社では今年もGW明けから、大好評イベント『船たび応援キャンペーン』を実施しておりますので、是非たくさんのお客様のご乗船をお待ちしております♪





それでは本題に入りますね (*^^*)


もう皆さんご存知の通り、今年は六郷満山開山1300年の節目の年という事で、ブログでは国東半島内の寺院を中心にご紹介させていただいてます。


これまでも多くのお寺をご紹介させていただきましたが、魅力的なお寺はまだまだたくさんあるんです!


知れば知るほど面白い国東半島の寺院。


ということで、今回ご紹介させていただくのはコチラ ↓


竹田津港からお車で約25分。

国東市国東町にある『岩戸寺』(いわとじ)さん




天台宗のお寺で山号は石立山といい、正式には【石立山岩戸寺】と言います。


養老3年(719)に仁聞菩薩(にもんぼさつ)の開創と伝えられる六郷満山末山本寺の一つ。
※「末山本寺」とは、一般大衆に布教するお寺の総本山のこと。


ご存知の方も多いでしょうが、六郷満山で1000年以上も前から続いてる伝統行事『修正鬼会』(しゅじょうおにえ)の舞台として大変有名なお寺なんですよ (^∇^d)


▼ 観音像(境内)


▼ 子安大師像(境内)



残念ながらこの日は住職さんにお会いすることが出来ず、撮影することは出来ませんでしたが・・・堂内には金色の装飾されたかなり豪華な仏像が安置されてました。



さて、岩戸寺さんの魅力はここから


本堂のすぐ隣に奥之院へと続く参道があり、これが見所満載なんです!(^∇^d)



まずは、参道入口に立ちはだかる立派な仁王像 ↓




国東半島には文殊仙寺や両子寺など、たくさんの石像仁王像がありますが、中でもこの仁王像は室町時代中期(1478年)に造られたもので、在銘の丸彫り彫刻(一つの石から削り出された彫像)としては、日本最古といわれているそうです!


よく見ると確かに、長い時間をかけて風雨で削られ、少し丸みを帯びていますね。 ↓


それでも今もなお、筋肉隆々とした仁王像の強面な迫力がはっきりと感じられます。



仁王像に一礼し、新緑に覆われた参道を奥へと進みます。



静かな雰囲気、苔むした石段、何ともいえないこの厳かな感じが個人的に大好き♪



長い石段をしばらく上ると見えてくるのが『六所大権現』と書かれた鳥居 ↓


神仏習合文化の六郷満山らしく、やはり神と仏が共存しています。


鳥居をくぐり、すぐ右手にあるのがコチラ ↓


言わずと知れた国東半島を代表する『国東塔』(国指定重要文化財)

弘安6年(1283年)の銘がある高さ3.4mのかなり立派な宝塔です。

この国東塔も、国東半島に約150基あまりある中で最古のものなんだとか!


▼ 説明看板


ん?国宝!?

そんな貴重なものが野ざらしにされてていいんだろうか・・・( ̄∇ ̄;)



そして国東塔のすぐ左手に現れるのがこの建物 ↓


簡素にして茅葺きの屋根が美しい『岩戸寺講堂』


ここが成仏寺(国東町)と一年交代で行なっている奇祭『修正鬼会』(国重要無形民俗文化財)の舞台になります。


※参照:国東市観光協会Facebook


かつては六郷満山の65の寺院で行われていたそうですが、現在では、ここ岩戸寺とすぐ近くの成仏寺、そして豊後高田市の天念寺の3つの寺しか行われていません。

▼ 説明看板


とっても興味深いお祭りなんですが、詳しくご紹介すると長くなるので・・・

興味のある方はYouTubeで「修正鬼会」と検索すればたくさん出てきますので、是非そちらをご覧ください ( ̄m ̄*)ヾ( ̄∇ ̄;)コラ




さらに石段を上ると見えてくるのが『薬師堂』 ↓

※写真右

実は岩戸寺の本尊があるのは、この薬師堂なんです。

撮影は出来ませんでしたが、堂内には平安後期作といわれる榧の一木彫の立派な木造薬師如来像(高さ95.5cm)が安置されています。





その脇には、まるで『天の岩戸』を連想させるような観音開きに合わさった岩屋などがあり ↓





ダイナミックかつ摩訶不思議な光景が広がっていました。


もしかしたら、岩戸寺と天岩戸神社って何か関係があるのかも!?

・・・なんて、完全な素人の妄想ですが(笑)



そして一番奥にあるのが『六所権現』 ↓






いかにも「山寺」といった風情の古い神社ですね。







以上、いかがでしたでしょうか?


山全体が新緑に覆われ、なんとも言えない風流な姿を見せる岩戸寺。

都会の雑踏や時間に追われる日々はここにはなく、時間の進む早さは同じはずなのに、まるで別世界に来たかのようなゆっくりとした時間が過ごせる癒しの空間です (*^^*)





というわけで・・・


〇場所はコチラ ↓



〇詳細&お問い合わせはコチラ ↓

天台宗石立山【岩戸寺】(いわとじ)

[住  所] 国東市国東町大字岩戸寺1222
[電話番号] 0978-77-0537
[入場時間] 自由
[拝観料金] 無料



皆様も機会があれば是非一度、六郷満山で1000年以上前から行われている伝統行事『修正鬼会』の舞台となる講堂や、日本最古の石像仁王像や国東塔など見所満載の岩戸寺さんを訪れ、古の時を感じてみてはいかがでしょうか v( ̄∇ ̄)





〜追記〜

次回の更新は5月26日(土)を予定しております m(__)m


[登録日] 2018/05/12 10:02 | 固定リンク | コメント(2)
  • ▼ コメント
  • いつもながら、近くのお寺の本尊いや、すべてが凄い。
    でもそれがひっそりとしていてとても魅力的ですね。
    何も考えず、予定を立てずに長逗留してみたくなりました。
    投稿者: ポチョムキン |2018/05/13 18:41
  • ポチョムキン様コメントありがとうございます。

    岩戸寺さんは両子寺や文殊仙寺などに比べれば、正直そこまで有名ではないかもしれませんが、見どころや魅力はそれ以上だと思います!

    国東半島には、あまり知られてないけど魅力的なお寺は他にもたくさんありますし、そういった部分を少しでもブログでお伝えすることができればと思ってますv( ̄∇ ̄)
    投稿者: フェリースタッフ豊田 |2018/05/14 00:43
▼ コメントの投稿
名前 必須

メールアドレス
※ メールアドレスは公開されません。
URL


コメント 必須 記号挿入

※ URLは自動的にリンクされます。

画像認証 必須
(半角)
※ お手数ですが、下の画像の中にある数字を上記へ入力してください。
画像認証
← 2024/03 →
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スタッフおすすめスポット
アーカイブ
RSS
あかねの郷・渓泉 選べる宿泊プラン レジャーパック くにさき六郷温泉「山翆荘」宿泊&フェリー往復パック